タイトル | 作者名 | 出版社 |
それでも陽は昇る | 真山仁 | 祥伝社文庫 |
オペレーション Z | 真山仁 | 新潮文庫 |
ドラゴン桜2 | 三田紀房 | モーニング KC |
人新世の「資本論」 | 齋藤幸平 | 集英社新書 |
ぼくらの民主主義なんだぜ | 高橋源一郎 | 朝日新書 |
項羽―大王の赤い花 | 片山清司、白石皓大 (絵) | BL 出版 |
人間タワー | 朝比奈あすか | 文春文庫 |
我が心は石にあらず | 高橋和巳 | 河出文庫 |
疾風の女子マネ | まはら三桃 | 小学館 |
#学校ってなんだろう | ソクラテスのたまご | 学事出版 |
問う方法・考える方法―「探究型の学習」のために | 河野哲也 | ちくまプリマー新書 |
苦海浄土 わが水俣病 | 石牟礼道子 | 講談社文庫 |
小説 イタリア・ルネサンス | 塩野七生 | 新潮文庫 |
水中で口笛 | 工藤玲音 | 左右社 |
水際 | 小島日和 | 七月堂 |
みんな水の中―「発達障害」自助グループの文学研 究者はどんな世界に棲んでいるか | 横道誠 | 医学書院 |
3653日目〈塔短歌会・東北〉震災詠の記録 | 塔短歌会 東北 | 荒蝦夷 |
対話型論証による学びのデザイン―学校で身につけてほしいたった一つのこと | 松下佳代 | 勁草書房 |
シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 | 安宅和人 | NewsPicksパブリッシング |
エマニュエル・トッドの思考地図 | エマニュエル・トッド | 筑摩書房 |
医者、用水路を拓くーアフガンの大地から 世界の虚構に挑む | 中村哲 | 石風社 |