タイトル | 作者名 | 出版社 |
モモ | ミヒャエル・エンデ | 岩波書店 |
三体2 黒暗森林 (上)・(下) | 劉慈欣 | 早川書房 |
コロナ後の世界を生きる 私たちの提言 | 村上陽一郎 | 岩波新書 |
ニーチェが京都にやってきて17歳の私に哲学を教えてくれた | 原田まりる | ダイヤモンド社 |
柔らかい個人主義の誕生 消費社会の美学 | 山崎正和 | 中公文庫 |
教養の書 | 戸田山和久 | 筑摩書房 |
トーキング・トゥ・ストレンジャーズ | M.グラッドウェル | 光文社 |
「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考 | 末永幸歩 | ダイヤモンド社 |
ほめるのをやめよう リーダーシップの誤解 | 岸見一郎 | 日経BP |
ユリイカ 特集 大友克洋 | 青土社 | |
コロナが加速する格差消費 分断される階層の真実 | 三浦展 | 朝日新書 |
第四の消費 つながりを生み出す社会へ | 三浦展 | 朝日新書 |
学びの復権 | 辻元雅史 | 岩波現代文庫 |
SDGs時代の教育 すべての人に質の高い学びの機会を | 北村友人ほか | 学文社 |
熱源 | 川越宗一 | 文藝春秋 |
コロナ・ショックは世界をどう変えるか 政治・経済・社会を襲う危機 | イワン・クラステフ | 中央公論新社 |