タイトル | 作者名 | 出版社 |
教養の書 | 戸田山和久 | 筑摩書房 |
武器としての資本論 | 白井聡 | 東洋経済新報社 |
学校って何だろう | 苅谷剛彦 | ちくま文庫 |
教育改革のやめ方 | 広田照幸 | 岩波書店 |
SDGs 時代の教育 | 北村友人ほか | 学文社 |
細雪(上)(中)(下) | 谷崎潤一郎 | 新潮文庫ほか |
居るのはつらいよ | 東畑開人 | 医学書院 |
読書する人だけがたどり着ける場所 | 齋藤孝 | SB新書 |
いつも人間関係に振り回されてしまう先生へ | 栗田正行 | 学陽書房 |
かすてぃら | さだまさし | 小学館文庫 |
雁の寺 | 水上勉 | 新潮文庫 |
店長がバカすぎて | 早見和真 | 角川春樹事務所 |
未来への大分岐 資本主義の終わりか、人間の終焉か? | マルクス・ガブリエル | 集英社 |
学びを変えるドラマの手法 | 渡部淳、獲得型教育研究会 | 旬報社 |
大聖堂(上)(中)(下) | ケン・フォレット | SB文庫 |
大衆の反逆 | オルテガ・イ・ガセット | 岩波文庫 |