教科書教材と合わせた教材開発(2019年12月例会報告)

2019年12月31日(火)|by カプス管理2
評論『恐怖とは何か』、『戦争の〈不可能性〉』に合わせた教材について、意見共有をおこなった。

会員からの案は以下の通り。
・『みんなちがって、みんなダメ』など、教科書文脈とは異なる文章を読ませる。
・KP法で、文章を5枚程度のフリップにまとめて発表→展開の方法を押させる指導
・教科書評論の抽象的な内容に加えて、具体的な現実を読ませる。
  『職業は武装解除』など、現実に起きている事柄を読ませる。
・『恐怖とは何か』に水木しげる、『遠野物語』など

コメントをどうぞ




このページのトップへ